旋回ベアリングのカスタム設計、受注生産、自社標準モデル・その他旋回部品の販売。製品情報、各種カタログのダウンロード。

旋回ベアリングの特徴と使用事例

旋回ベアリングの特長

  • 1個の旋回軸受でスラスト荷重、ラジアル荷重及びモーメントを同時に受けることができます。

  • 外輪または内輪のいずれかに直接歯車の加工を施していますので、旋回部の構造を簡素化できます。
  • 外輪および内輪にベアリング取付用の通し穴またはタップ穴が加工されていますので、ベアリングの組み付け、取り外しが容易です。
  • 外輪または内輪のいずれかに直接歯車の加工を施していますので、旋回部の構造を簡素化できます。
  • 大型サイズまで対応しているため、より大きな負荷に対しても、低トルクで安心の旋回運動を得ることができます。
  • 受注生産に対応していますので、設計や仕様に合う独自の旋回ベアリングを使用できます。

旋回ベアリングの使用事例

各種パワーショベル、タワークレーン等の土木、建設機械、トラッククレーン等の荷役機械及びロボット等の産業機械の旋回部には、その用途に適した旋回軸受が広く使用されています。縦型(水平軸向き)使用や高速回転のご要望には保持器付きに変更することで対応しています。また、最近では、C.T.スキャン等医療機分野、研磨機等工作機械分野などの精密機械においても、旋回ベアリングを使用する事例が多くなっています。

建設・土木機械 設備機械 精密機械
油圧ショベル
アタッチメント
クレーン
アースオーガー
小型掘進機
高所作業車
テーブルリフター
特殊車輌
風力発電機
駐車場ターンテーブル
自動車等検査台
マテハン機器
計量装置
食品関係回転装置
鉄鋼関係設備
汚泥掻き寄せ機
伸線巻取機
ウィンチ
遊戯器
ゴミ収納用回転ドラム
回転舞台装置
設備用産業ロボット
半導体製造用研磨機
液晶関係研磨機
射出成形機
割出し台
医療機器
レーダー

menu02 slewing1_3 slewing1_4 slewing1_2

Change Language:

PAGETOP
Copyright © 株式会社泉州ベアリングサービス All Rights Reserved.